ポピュラーボーカルレッスンについて
️はじめに
ボーカルレッスンでは、ジャンルを問わずよく響く美しい声になりたい、憧れの曲を上手く歌いたい。
ステージに立って歌えるようになりたい。そんなあなたの夢にお応えいたします。
️個人にあった理想的な発声法の構築
ボーカルでは、自分の身体が楽器です。
素晴らしいボーカリストは、自分自身の身体を熟知しており、全身を共鳴帯にして音を出す(=声を出す)ことを知っています。
ボーカルレッスンコースでは、クラシック音楽の基礎発声に基づいて、発声の基礎をしっかりと学びます。
音楽のジャンルを問わず、喉を痛めない理想的な発想を身につけて、マイクレスで歌っても十分に響かせることのできる健やかな発声を目指してまいります。
️言葉を操るということ
ボーカリストと他の楽器との決定的な違いは、『言葉を操れる』ということです。
ボーカルレッスンでは、日本語、英語、フランス語での発音の方法をしっかりと学びます。
また、その言葉の意味をしっかりと理解して、ご自分の声で「語る」ことで、あなただけの歌を歌うことができるよう、サポートいたします。
️譜面を読むテクニックを身につける
音楽を演奏する上で、だれかと共演するのは、大きな喜びで、とても楽しいことです。
ただし、だれか、特に他の楽器の方と共演する際は、譜面が読めるかどうかは重要なポイントになってきます。
譜面はミュージシャンにとっての共通言語だからです。
ボーカルレッスンでは、ボーカリストにとって必要な読譜•採譜の知識をお伝えし、最終的にはご自分で譜面が作成、読めるようになるようサポートいきます。
️最後に
ボーカリストにとって、一番大事なことはなんでしょうか?
わたしは「歌う歓びを知っている」ことだと思っています。
歌に限らず、音楽の上達には、常に自分が分からない、できないことに対して「自分なりの答えをトライアンドエラーで探し続ける」こと、そして「その探す過程を楽しむこと」が必須です。
そして、そういった「自分から学ぶ」姿勢は、「歌を歌うことが大好きだ」という情熱から生まれるのです。生徒さん一人一人がが常に歌う歓びを感じられ、そして自ら成長し続けられるようなきっかけを提供し続けられる、そんなレッスンにしたいと思っております。
担当講師
山岡緑

担当コース
ジャズボーカル・ポピュラボーカル
経歴・プロフィール
ニュージーランド クライストチャーチ 公立ダーフィールドハイスクール卒業。 同校ミュージックコンペティション最優秀演奏賞、文化賞受賞。 東京音楽大学卒業。同大学院修了。
声楽を 豊田千恵子氏、水野賢司氏および 加納里美両氏に師事。
在学中からクラッシック、ジャズ、アイルランド音楽、シャンソン、 創作音楽など枠にとらわれず、 さまざまなジャンルでの音楽で活動中・・・